のんびりしたいときに読む漫画 10選
のんびりと日常的に読みたい漫画を挙げてみます。
頭を空っぽにして読める作品は大好きです。アニメなら「この素晴らしい世界に祝福を」が好きです。
ゆるキャン△

ゆるキャン△ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
- 作者: あfろ
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2015/11/12
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (9件) を見る
女子高生が冬キャンプをする物語です。
現実ではそんなことはないみたいですね。
ちゃんとしたキャンプ場が出てきて、読んでいるとキャンプをしたくなります。
主人公は、ソロキャンプを好んで行きますが、グループキャンプも楽しめている感じで殺伐とした感じが一切ないのがいいですね。
どこまでものんびりとした雰囲気で進んでほしいです。
キャンプをしたことがない人でもぜひ読んで欲しいです。結構万人受けすると思う漫画だと思います。
なでしこがいいですねー。
プチます

- 作者: 明音
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2014/05/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
アイマスから派生した「プチます」。
ちっちゃいアイドルの分身みたいなのが出てきます。
ドタバタな日常を平和な感じで読めるという漫画です。ありえない設定だからこそ面白い。
アイドルマスターを知っているとより楽しめますが、知らなくても十分ほのぼのと読めると思います。
僕らはみんな河合荘

- 作者: 宮原るり
- 出版社/メーカー: 少年画報社
- 発売日: 2011/05/30
- メディア: コミック
- 購入: 5人 クリック: 111回
- この商品を含むブログ (52件) を見る
残念な人が集まったとある河合荘の話。
青春を描いているけど、なぜか残念エピソードがすべてを上回る展開だからドキドキが少ないというか。いいバランスです。
のんびりしたいときに読むというか、りっちゃんが好きで読むからのんびりになるという感じです。
作者の宮原るりさんの作品は好きで「恋愛ラボ」「みそララ」も好きですが、河合荘がいいですね。
衛宮さんちの今日のごはん

衛宮さんちの今日のごはん (1) (角川コミックス・エース)
- 作者: TAa,只野まこと
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2017/01/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る
Fateのスピンオフで、ごはんを題材にした作品です。
とても平和な世界であり、料理がうまそう。というだけで十分です。
ただ料理を食べてうまい。という漫画ですが、Fateの平和な世界を楽しめる価値は大きいですね。
料理の手順も書いてあるから作りたくなります。いいですね。
ディーふらぐ!

- 作者: 春野友矢
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / メディアファクトリー
- 発売日: 2012/09/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
高校のゲーム部の話です。
まともなゲームでないですが、適当なゲームを真面目にやる感じがいいです。
高尾さんと、風間家のツッコミが好きです。妹のノエがいじられてる感じが好きです。
トニカクカワイイ

- 作者: 畑健二郎
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2018/05/18
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
新婚さんの話です。
奥さんの謎な感じはありますが、タイトル通りにトニカクカワイイです。
ニヤニヤしながら読んでしまうので、外では読まないようにしています。
作者が畑健二郎さんなので、オタクだと読んでて面白いですね。タイトルほとんどオマージュだよね。
よつばと!

- 作者: あずまきよひこ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2003/08/27
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (5件) を見る
子供のよつばが中心の日常が書かれてる話です。
本当に子供がやることをそのまま書いてる感じで、ほのぼのストーリーです。
やっぱり作者のセンスが半端なく面白い。
三ツ星カラーズ

- 作者: カツヲ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2015/04/27
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
小学生の3人のカラーズが上野で繰り広げる日常の話です。
日常を楽しく生きる感じがいいですね。
上野を知っていると、みたことある景色が多く懐かしく読めたりします。狭い範囲だな。
最近読みましたが、子供が自由に楽しく遊んでるのが好きです。
ローカル女子の遠吠え

- 作者: 瀬戸口みづき
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2016/05/07
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (3件) を見る
静岡を舞台にしたUターン会社員の話です。
静岡ネタはわからないけど、なんとなく納得できるのがいいです。
ブラック企業で働いてた子がお気に入りです。ブラック企業って宗教だよね。
でも平和に行きていけるところはどこでもあることがわかるし、のんびりしている感じが会社だけどこういうところがあってほしい。と思える内容ですね。
ぐらんぶる

- 作者: 井上堅二,吉岡公威
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/11/07
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ダイビングと酒盛りとバカの話ですよね。
原作がバカテスの井上堅二さんですね。
大学生になったらありそうなバカな話ですけど、バカテスに似た雰囲気があって好きです。
人間頑丈だったら、やってるであろうことが満載ですね。
ダイビングの話になると、一気に真面目になりますが、ほとんどないからこそ真面目でいいセリフが活きてきますね。
ダイビングやりたいな。