tensorflowを使う機会が出てきたため、インストールしてみました。
apple siliconのPCを使用しているとかなり情報が限られてきますが、参考の記事がかなり有用でインストールして動作するところまでできました。
記事の内容はtensorflow_macosを使用しており、そのままやっていきました。詳しくないことをするときは、とにかくやり方を参考にしたがってやってみることにしています。
ただ自分の手順が悪くインストールまで大変だったことを書いてみます。
最初はpipで普通にインストール
pipでインストール
pip install tensorflow
cmake周りでエラーがでたため、cmakeをインストール
pip install cmake
再度インストールすることでインストールできました。ただ参考記事をみてからtensorflow_macosのインストールに切り替えました。
python周りでエラー
tensorflowをimportしたコードを実行するとエラーが発生。
Traceback (most recent call last): File "/path/to/tensorflow_macos_venv/lib/python3.8/site-packages/tensorflow/python/pywrap_tensorflow.py", line 64, in <module> from tensorflow.python._pywrap_tensorflow_internal import * ImportError: dlopen(/path/to/tensorflow_macos_venv/lib/python3.8/site-packages/tensorflow/python/_pywrap_tensorflow_internal.so, 6): no suitable image found. Did find: /path/to/tensorflow_macos_venv/lib/python3.8/site-packages/tensorflow/python/_pywrap_tensorflow_internal.so: mach-o, but wrong architecture /path/to/tensorflow_macos_venv/lib/python3.8/site-packages/tensorflow/python/_pywrap_tensorflow_internal.so: mach-o, but wrong architecture
参考の記事と完璧に同じエラーで悩まされました。
xcode-select --installを実行していましたが、どうやらインストール途中でpipのインストールを実行したためにarm版のpythonになっていなかったらしく、エラーがでつづけました。
一旦uninstallを行い、再度tensorflowを入れ直すことで解決しました。
インストールとは別のところでつまる
参考にしたソースコードがtensorflowの1系であり、2系になるとコードとしては別物になっているみたいですね。
v1 -> v2を参考にアップデートしてみましたが、互換性がない。というエラーで止まってしまったためコードを書き直しています。
pythonの知識もなく、機械学習の知識がない状態でコードを解読するのはハードルが高いものですね。
すこしずつ理解できてきましたが、まず行列計算が重要ですね。
シグモイド関数とかソフトマックスとか評価関数についての知識もまったくないため、これから覚えることが多くなりますね。
これは一度もやったことがない人だと大変そうですね。
ただ機械学習は良い本が多く出ているため、少しずつやる時間をとってやっていきます。