kazu22002の技術覚書

PHPer, Golang, AWS エンジニアの日々

なにを書こうか考えながら、アナリティクスを久しぶりに見てみる

f:id:kazu22002:20200919033456p:plain

平日は70ぐらいで、休日は30ぐらいのページビューです。

以前は100ぐらいあったから、そこまで戻したいですねー。

少ないながら見てもらえているページ

久しぶりにanaliticsを見て、アクセス数がある記事の確認をしてみました。

結果としては、注目記事の内容のままでしたが、まとめてみました。

  • iosの通知 5年前の記事
  • docker ashの記事 2年前の記事
  • vuejsのinput 3年前の記事
  • awsの名称について 2年前の記事

kazu22002.hatenablog.com

kazu22002.hatenablog.com

kazu22002.hatenablog.com

kazu22002.hatenablog.com

技術的な内容でよかったです。

仕事論で書いた記事はあまりヒットしてないですね。簡単な記事の方が読みやすいんでしょうか。

タイトルの通りで技術的なことを記録していきたいサイトではあるので、正しいアクセスですね

phpでもgolangでもなく、iosとdockerです。長く使ってる言語の話をあまり書いてないからでしょうね。記事の内容の分析とかどうやろうかな。今度内容から文言分析とかやってみたいです。

通知のトラブルシューティングのおすすめページ

チャットワークの内容が一番わかりやすいと思っています。

help.chatwork.com

自分はアプリ開発時に顧客からの指摘でかなり調べた結果、対処方法がいろいろと把握できた経緯があります。

docker

windowsでも使えるようになったので、dockerを使う人がもっと増えてほしいです。コンテナのトラブルシューティングはログインして内容をみれたほうが理解が早いので、個人的にはログインできることを知ってから理解が早かったです。

github.com

exampleをみながら、ほしい構成をいろいろと試して良いdockerfileを参考にするのも良いと思います。

いま書けそうなこと

  • golang系ならまだいろいろかける
  • nuxtjsを使っているので、nuxtjsも書けそう
  • ソーシャル系がよくわからない
  • 本は漫画ならかなり読んでいる(かなり王道な漫画)
  • バイス関係は当分必要なさそう
  • aws周りの記録を増やせそう

基本的には苦労した分、かける内容が増えてる感じ。

苦労を買ってでもするのは、こういう部分でも役に立つんですね。

定期的に連続して更新していきます。