kazu22002の技術覚書

PHPer, Golang, AWS エンジニアの日々

最近の若い子はHTMLの要素指定をネストで書くのは諸刃だと理解していないと実感

開発経験が若い子にe2eテストを書いてもらっていたんですが、画面の構成が少し変わるから大丈夫か確認すると、ものすごく困った感じの返答がきたので、難しいのかな。と思ってソースをみたんですが確かに難しそうですね。

ソースに書かれていた要素の指定

.nav > .nav-item:nth-child(4) > .nav-link > .row > .my-1
.ng-star-inserted > .maincontents > .fixed-bottom > .pb-2 > .bg-color20
(.//*[normalize-space(text()) and normalize-space(.)='を追加'])[1]/following::button[1]

最後のやつとか僕では理解できませんでした。

理解しようと頑張った結果「を追加」という文字の後にある要素のボタンの一つ目。という指定でした。

ちゃんとコードレビューをしていれば良かった。と反省しましたが、ここで別の感想が湧いて出てきました。

「もしかしてjqueryを知らない??」

確かにAngularJsを使用したプロジェクトでしたので、経験が浅い人はjqueryを使ったことがない可能性もあるな。

画面表示が変更になったときにソースが読みにくく修正が大変だった経験がないんだと。この書き方が正解に感じてしまうんだと実感しましたね。

今回修正をお願いして大変だと実感してくれたので、変更に強い書き方や指定の方法を考えるようになると期待したいです。

e2eテストの実装でしたが、ボタンやinputにclassやidを追加することで簡単に解決できた内容でした。testのためソース自体を変更してはいけない。と思っていたみたいです。

定期的にチームのコードをみることは必要ですね。

世代の差を感じる出来事でしたが、これからさらに増えていくんだと思えたので、少しずつ会話して意識合わせが必要だと実感しました。

会話しないで姿勢で伝わると思うことは傲慢だと思えるようになっています。