pythonでTkinterを使いGUIをつくったので、調べた内容の備忘録を書きます。
ボタン
root = tk.Tk()
quit = tk.Button(root, text="print",
command=print("Hello"))
quit.pack()
最大化
root = tk.Tk()
root.attributes("-fullscreen", True)
ラベル
root = tk.Tk() label = tk.Label(root, text="Hello") label.pack()
可変ラベル
root = tk.Tk()
label_text = tk.StringVar()
label_text.set("読み込み中")
label = tk.Label(root, textvariable=label_text)
label.pack()
btn = tk.Button(root, text="change",
command=lambda: label_text.set("変更"))
btn.pack()
終了処理
windowのxボタンを押した際の処理
root = tk.Tk()
root.protocol("WM_DELETE_WINDOW",on_closing)
def on_closing():
print("終了")
終了時のイベントキャッチができるようになりました。
参考
雑記
GUIがむずいです。サーバーサイドをやっているのが、精神的には楽です。