たばこを辞めた話
去年ついに禁煙に成功したっぽいので、その経緯を書いてみます。
吸っていた期間
たばこは20歳ぐらいから吸い始めて、数年ですね。 セブンスター、セブンスターライト、キャスターマイルド、キャスタースーパーマイルドと年を経るごとに数銘柄が変わっていました。
13mg → 8mg → 5mg → 3mg と減っていきました。
最初が一番きついたばこを吸っていたのが、いまでも不思議です。
禁煙が成功した理由!!(辞めたきっかけともいう)
体調不良が原因です。
かなりネガティブな理由だし、自分の意志でやめる決意をして辞めれたわけではないです。
辞める決意をしても三か月が一番長い禁煙でしたね。
風邪をひくたびにたばこを吸うのがきつくなり、だんだんと軽くなっていたのですが、これがついにたばこを吸うのがきついラインまで来てしまったみたいです。
いいきっかけとは言えないですが、辞めれたことについては去年の中でもよかったことだと思っています。
やめたことによるデメリット
やっぱり喫煙所での会話がなくなったことがデメリットですね。
喫煙所は普段会話しない人とも会話ができる機会であったし、本音で話しやすい場所でもあったので、仕事の方針や相談ごとを話しやすかったです。
仕事場はやっぱり人がいるので、なかなか人を選ばないとそういう会話はできないですね。
喫煙所は飲み屋と同じような感じだと思います。
やっぱり辞めると失うものもありますねー。
改めて思うのは自分の意志は弱いこと
自分の意志で辞めれたわけではないし、ほかにも辞めたいことは多々ある。
ここ数年はかなり重要な決意や行動のきっかけがあったので、追い詰められば動くタイプだと思っている。
だがいい習慣を作れているわけではないため、今年は自分で目指した習慣を徹底してみたいです。
まずは行動の記録をつけて、自分の行動を見直していければと思っています。
あとはギャンブルをやめれれば。。。

- 作者: フランクリン・コヴィー・ジャパン
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2013/10/11
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (22件) を見る