kazu22002の技術覚書

PHPer, Golang, AWS エンジニアの日々

過去にプログラムした中でいまでも自分の中で活きている技術

確実に自分の中で活きている仕事とはなにかを具体的に書いてみます。

ネットワークプログラム(ソケット通信 TCPUDP

ネットワークの知識はそこまで変わるものではないから、身につけておくと便利。

本当に基礎の部分でソケットプログラムがあると思う。

HTTPはTCP/IPを利用しているが、動画のストリーミングとかはUDPとかだと思っている。

コネクションや誤り検知のTCPと非接続で少しくらいの欠落は許容するUDPぐらいな認識ですがね。。。

ただ動画を調べるといろいろなプロトコルが出てくるため、もっと色々なことをやっていると思うがUDPの仕組みの応用だろう。と判断できる。

そして、ネットワークを活用するプログラムがものすごく大変なことを理解しました。(遅延やネットワークの不安定さ)

スマホPush通知

数年経ちましたが、基本は変わっていないですね。

GCPとAPNSの知識、スマホ側のトークン取得等はほとんど変わっていない。

いろいろPush通知の表示や回答方式など増えていますが、メッセージを送るだけなら5,6年前の知識で事足りてるのは助かっています。

さすがにトライ&エラーで身につけたためかなり覚えている。APIとか仕様書みても書いてないことばかりなんだもん。

さすがにGoogleAppleに怒りを覚えた時期だけど、あれこそノウハウってやつだったんだね。

サーバー構築

CentOSでの知識に偏っていますが、コマンドの相違があるくらいでそれほど別のディストリビューションでも困ることはあまりない。

yumでのパッケージインストールや、ソースからのビルドの知識があるだけで新しいチャレンジがとてもやりやすくなったと思っています。

これを人に頼るとなると、お願いする時間や利点の説明など大変だったんだろうなぁ。と思っています。

本当は特化した人間になりたかったけど、人と関わる難しさに比べたら、自分で試せる能力を持つほうがあっていたんでしょうね。

そういえばサーバー構築に関してはあまり本を読まなかった気がする。口伝的な感じだったなぁ。

オブジェクト指向

どうも活用できているレベルではないかもしれないが、ある程度理解できてから一気にソースが読めるようになりました。

知らないと困るレベルだと思っていますが、理解するまでものすごい大変だった気がする。

たしか一冊の本に出会って、一気に理解が深まったはずだが、本が思い出せない。。。

オブジェクト脳のつくり方―Java・UML・EJBをマスターするための究極の基礎講座

オブジェクト脳のつくり方―Java・UML・EJBをマスターするための究極の基礎講座

また別の本でも探してみようかな。。。

次はJavascriptを頑張る予定

技術を更新する時期と書いた記事があるが、着実にすすめていると思う。

JavascriptでのMVVMが運用レベルで使えるようになれば次のステップに行けると信じています。。。