kazu22002の技術覚書

PHPer, Golang, AWS エンジニアの日々

決断力を意識してみようと思う

自分のサービスを作る際に、やたらと悩んでいることに気がづきました。

ある程度考えて作るところまでやりますが、公開するまでのところまであまりできていません。

実際これでよかったのか、悩みすぎてお蔵入りにすることもあり、自分の力のなさを実感しています。

ただそんな悪循環を今年は断ち切ります。と宣言してみる。バカになってみます。

決断力

結構会社にいると弱い人が多い印象があります。

社長とか事業部長とかは、常に行なっていることだと思いますが、ただの従業員は言われたことをちゃんとやる。ということが命題だったりするから、感性が磨かれないことが多いと思います。

ただ自分ならどういう風に考えて、決断するかは考えておくといいです。

その立場になった時に、だいぶ楽になります。役職によりなにを考える必要があるかを常に意識すると、その立場の人がなにを求めているかもあたりがつきやすいです。

決断力自体は、食事を決める時にも自分の意思で決める。ことから意識をすることで大分変わってきます。

個人的に決断力がないなぁーと思う点はサービスを作る時ですね。

サービスを作る際に、これならいける。と思ってもかなり浅はかなことが多いです。

浅はかだと実感した時点で公開しないことが多かったですが、公開してみようと思います。と思って、色々と取り組んでいるところです。

失敗することで次に活きる。ことを意識します。

数をこなすことで、自分のやりたいラインまで持っていけるようにしてみます。

決意して、一度やりきる。ことで成長速度は加速します。これは実感しています。

意識していないと決断するのが難しいと感じた時

会社で採用業務を始めた人がおり、会社としてどういう人がいいのか悩む。と言っていて、色々と話しているとちゃんとした価値観があったから悩んでいる理由がよくわからなかったのですが、実はほかのチームの採用の話でこれからどうしていきたいのかわからない。という部分が根幹だった。

あまり意見を言わないようにしているらしいです。

自分の意思を押し付けるわけじゃないけど、ちゃんと話あった方がいいでしょうね。

いいと思う方向に進むしかないという前向きの姿勢だったので、不安はないですがやっぱり新しいことは決断の連続ですよね。

ある程度の考え方がある人でも、いままで新しいことに対して決断してこなかったから結構大変らしいです。

自分の考えがあり、人と意見をぶつけあって、ある程度の価値観にまで育てるしかないでしょうね。

最近の個人的な決断

個人的には事業の決断と言いたいですが、最近悩んだのは技術選定です。

プログラマとして、フレームワークをアップデートするか新しく作り直すか。というところで悩んでいます。

フレームワークが古すぎて、いまの時代にまでアップデートするのが大変すぎるのと選択肢が多くなったことで悩みました。

フレームワークcakephpから変えるか。また言語をPHPから変えるか。サーバー構成を変えて、APIベースのプログラムに変更するか。

やったほうがいい時期にきているのは実感してますが、やっぱり変更というのは一定の時間がかかるので、いまのままでいけるならそのままにしたい気持ちも少しあります。

ただ3年後を見据えた時にあげる時期は今だと自分は思っているので、ここはやりきると決意したところです。

決断するまで調査も含めていろいろと紆余曲折しましたが、たぶんPHP7とcakephp2で落ち着く気がしてます。意味があるかわからないですが、そんなことを気にしているぐらいならやりたいと思った時に手を出しておくべきだと思ったので、ここまではやると思います。

ただcakephp2からcakephp3はほぼないかと思っています。仕様が変わりすぎてるから、既存ソースがほぼ使えないと思ってます。

「やってみよう。調べて試して、だめだったから妥協する。」

まぁ、このサイクルですよね。

これを成功と思うか、失敗と思うか。で大分印象が変わると思う。チャレンジしたから成功にしよう。

そろそろ個人の力ではどうしようもないかな。自力がなくなってきたので、仕事も人に頼るようにしていこうかな。